【PR】

  

at │Posted by TI-DA

二日酔い・坂道ウォーキング・・の後は?


昨日は二日酔いがーんを引きづり、晩御飯はポカリとピノ。

今日は元気になって坂道ウォーキング。
山頂、じゃなくてベー坂の上からの景色も綺麗です。

あまりにも暑くて、背中まで汗をかいたので帰宅後すぐにシャワー。

お風呂から出てくると妹が・・・

「暑かったからビール買ってきたよ♪赤」って。
ありがたく頂きましたキラキラ 
二日酔いしない程度に飲む・・・って事で。へへへ。  


2009年06月21日at 23:24 │Posted by marin♪ │Comments(7)日常

もう・・・・

お酒は飲みません。
今年2度目の禁酒宣言ベー
…やっぱり無理だから、ビール2杯以上は1度に飲みません、に変更しよう。
お酒は美味しいけど、二日酔いがねぇ。
一瞬お腹がへっ込むけど、すぐに戻るし。
こんな苦しいダイエットするなら、ちゃんと運動した方がましだね。
あーー休みを無駄にしてしまった汗  


2009年06月21日at 14:39 │Posted by marin♪ │Comments(0)日常

登山靴

会社に富士山に登ったことがある人がいて、登山靴を貸してくれましたキラキラ 

買うと1万以上はするので、どうしよう・・と思ってたの。凄いうれしぃ~ラブ
ハイカットは靴ずれしやすい(ネット情報)ので、梅雨の中雨
部屋でチラシをしいて足踏みウォーキングしてます。
少しは富士山頂に近付いてるかなぶーん

それにしても、足ムチムチ汗  


2009年06月17日at 22:10 │Posted by marin♪ │Comments(6)運動

東南植物楽園 蓮祭り 6月1日〜7月20日

土曜日の雨の中、家族で蓮祭りに行ってきました。
前々から計画して休みを合わせていたので
雨の中、決行しちゃいましたぶーん

東南植物楽園

蓮はどうやら朝咲いて昼にはしぼむらしく(本当?)
13時ごろにはこんな感じに。


つぼみの状態でも可愛いんだけど、これが全部開いていたら
凄ーーく感動しただろうなー。


蓮の花、始めてアップでみました。真ん中のジョウロみたいな部分は
ハチスと言います。見たままだねニコニコ

祭り期間の土・日は朝7時から蓮ツアーなるものを開催しているようです。
来年は是非リベンジでキラキラ 
入場料は大人千円。年間パスポートは二千円。来年は購入しようかな。

蓮は閉じていたけど、大きな鉢の中に色々な種類のスイレンが咲いていて綺麗でした。


雨に降られ、蚊にさされて大変でしたが、楽しかったです♪赤

滝のように流れる雨。他にもお客さんがいたのがビックリでした。
  


2009年06月15日at 22:23 │Posted by marin♪ │Comments(8)お出掛け

あじさい


名護伊豆見のあじさい園サクラに行ってきました。
去年、妹と彼氏が行った時の写真を見て、私たちも行きたいね~って
家族で話していたら、道を覚えられない妹が彼氏に頼んで4人で出かけてきましたニコニコ

今年は雨が少なくて、あじさいが小振りらしいけど、なかなか綺麗でしたよー。




これは大きく咲いているのを選んで写してみました。

入場料は300円でしたよ。
機会があったらドライブ58号線がてらに行ってみてね  


2009年06月09日at 17:47 │Posted by marin♪ │Comments(8)お出掛け

富士山

なかなか話が進まない(私も友達も計画立てるのが苦手)ので
流れたのかな・・・とうっすら思っていましたが、今になって必死にツアー探してますうわーん
そして、登頂できるのかとても不安がーん
今日は残業がなかったので、1時間ほどウォーキングしてきました。
早歩きぶーんしたせいか、いつもの散歩ウォーキングよりは疲労感があります。
っていうか1時間で疲労って・・。やばすぎ!!  


2009年06月05日at 22:15 │Posted by marin♪ │Comments(4)運動

ぐしかわロール

ジャスコやサンエーのチラシに乗っているトレビアンのロールケーキ。
ずっと気になっていたんだけど、日曜に具志川メインシティに行く用事があったので
getしてきました食事

ふわふわのスポンジ生地に、優しい甘さの生クリームがたっぷり。
あっさりしていて、お腹いっぱいのご飯後にもペロリと食べちゃいましたベー
(私がただのガチマヤー汗
価格も千円とお手頃だよー。  


2009年06月01日at 21:55 │Posted by marin♪ │Comments(6)美味しい物

お祝い返しは・・・

会社の人の主産祝いに子供服をプレゼントしたら、お祝い返しを頂きました。

そうです!沖縄特有のケンタッキー返しぶーん
今回は商品券でしたが、商品そのものにノシを付ける事も普通にあるんだって。
ウチナーンチュ沖縄そばですが始めての体験でしたラブ
何食べようかな~音符オレンジ  


2009年06月01日at 21:45 │Posted by marin♪ │Comments(2)日常

EGO-WRAPPIN' AND THE GOSSIP OF JAXX live tour "Station"

今日、というか昨日(金曜)はエゴラッピンのライブに行ってきました。
久し振りだったんだけど、お客さんもボーカルの中納良恵さんも大暴れ!でした。

最初はノリノリ(死語!?)でぶつかってくる人にイライラしましたが
歌の上手さ、演奏のカッコよさ、そして中納さんがとってーーーも可愛くて、本当に行って良かったですラブ

アンコールで色彩のブルースも聴けたし、幸せ。
今度行く時は、スニーカーにお団子髪で暴れる準備万全にするぞグー  


2009年05月30日at 01:23 │Posted by marin♪ │Comments(0)お出掛け

先週の土曜日は

久し振りに会う友達と焼肉みょんどんへ。
お喋りと美味しいお肉に夢中になって、写真1枚も無しガ-ン

ミョンドン(ごめん、漢字変換ができない)は少し高めな気がしたけど
ソフトドリンクも飲み放題に含まれていて、お肉も美味しかった!
お肉が甘いのはタレのせいはてなと思ってレモンで食べてみたけど、それでも甘かった!
これは肉の甘さなのだろうか・・。旨い!!

お喋りのほうは、友達二人の仕事の話、そして恋バナラブ
経験豊富!?な友達の話を沢山聞いてアドバイスも貰いましたが、活かせるのはいつの事やらぐすん

とにかくたわいもないお喋りが凄く楽しかったです。
久し振りに会った二人ですが、女っぽくなっていたり、お肌が艶々でこれまた可愛くなってたりで
私も負けていられません!!

またガールズトークしようねキラキラ   


2009年05月28日at 23:41 │Posted by marin♪ │Comments(4)お出掛け

○○ベーカリー

土曜日(といっても先週ではない)に会社の○○さんの家へ遊びに行きました。
○○さんはとっても料理上手。バレンタインなどのイベント時には
美味しいお菓子を作って会社のみんなに配ってくれます。

この日も美味しい食べ物を期待していたら

まずは手作りのピザが登場!!
生地まで手作りなのが凄い。具沢山でお腹が空いていないのに3枚くらい食べちゃったピース

続いて、これまた買ったとしか思えないアップルパイが登場。

見た目も可愛いでしょ!味も抜群です。

○○さん、早くベーカリーを開店して欲しいなー♪赤
そして料理が好き&上手ってとても羨ましい。
上手じゃなくていいから、好きになりたいよー。  


2009年05月28日at 23:28 │Posted by marin♪ │Comments(2)お出掛け

難しいね

大切な人を傷付けた。
傷付けた分、私も傷付いた。
その人の事、心から大切に思ってるから。
どうにかしないと、、と色々考えるけど、
色んな人の立場に立って考えると、何が正しいのか意味が分からなくなる。

ううん、今は正しいとかそんな事問題じゃない。
大事なのは、傷付けた心と、傷付いた心をどう修復するか。
でも今はどうにもできない。
夜も眠れない。

だから考えるのは一時中止。
ちゃんと生活を送るのがまずは大切だから。
時間を置こう。
まずは元気にならなくちゃ。
今日は会社を休んでしまったけど、久し振りにたくさん寝てすっきりした。
スッキリなんてするわけがないけど。
そう言い聞かせて、また明日から頑張ります。
笑ったり、楽しいことをしたりする度に
傷付けた人の事を思い出して、
私はこんな事してる場合かな・・と自己嫌悪に陥るけど
今は忘れよう。まずは自分を立て直そう。
強くなりたいな。強くなるよ!!
頑張れ私!  


2009年05月18日at 23:09 │Posted by marin♪ │Comments(4)いろいろ

rat&sheep

さっきから日記更新しようとしてるのにエラーうわーん
やる気失うけど、更新しようとしてる内容が5日の事。あはは。急げー私ぶーん

5日は友達と3人で映画&ご飯。
ジュリアロバーツが出演してる映画だったんだけど、びっくりするぐらいの×作品。
本気で5分くらい寝てしまいました。汗

その後、友達の自宅近くの夜cafeへ。

rat&sheep

色々頼んで分け合います。まずはビールであり乾杯♪


ゆし豆腐とトマトのサラダ¥380

しっかりした味のトマト。甘くて美味しい!ゆし豆腐との相性ばっちりです。

モンゴルぎょうざ¥520

お肉がおいしい!皮ももっちもちラブ
トマトベースのソースにつけるとさっぱり食べれます。ビールがすすんじゃいます。

そろそろワインに切り替えて


次は友達セレクトの、ラムチョップのグリルバジリコソース(パンorライス)¥1580

ラムはにおいが・・・とよく聞きますが、まったく臭くない!!
肉の味がしっかりしてて、すごく美味しい!
友達も「臭い店もあるよー、ここのは美味しい♪」と言ってました。
また次も絶対頼みます。パンも柔らかくて美味しいよ~ニコニコ

プカプカプーカの口笛ソーセージ¥520

こちらは県内のお店で手作りされたソーセージ。
4本中1本はラムが使われていました。
野菜やハーブがたっぷり使われていてハンバーグぽい感じ。
味に敏感な友達はラムは少しくせがある・・と言ってました。
私はまったく気付かず・・・(もう酔ってる?)

肉が続いたところで、
サーモンのソテーアボカドのタルタル添え(パンor ライス)¥1200

盛り付けも素敵ですキラキラ 
サーモンは脂がのってるけど、しつこくない。魚の甘さが出てます。
そして、ニンジンのグラッセ???が美味しい!!

私たちはカウンターテーブル席に座っていたのですが、
そこにはこんな素敵なディスプレイが・・

ええ!見ちゃったら食べずにはいられない、素敵なデザートが!!

ひつじパフェ¥500

こんがり焼かれたマシュマロ最高!
アイスクリーム最高!デザート万歳GOOD

キャラメルスコーン¥80

こんな美味しいスコーンが80円でいいのか!?
しっかりキャラメルの味がするうえに、さらにキャラメルソースもお好みで追加できます。
キャラメル好きにはたまりません。お土産に持ち帰りしましたラブ

料理もすごく美味しくて、お店もお洒落でした。
ratさんとsheepさんの優しい雰囲気と素敵な接客で
とても幸せな時間を過ごせましたよ。
また是非行きたいお店です。

  


2009年05月14日at 23:59 │Posted by marin♪ │Comments(4)cafe

県総合運動公園 略して県総

5月4日の午前中に、弟の見送りに家族で空港へ。
その帰りに、てっぽうゆりを見に県総へ。



4月下旬が見ごろだったので、すでに枯れぎみぐすん
母親に誘われた時に、難儀しないで行けば良かったー。来年リベンジだ!
しかし、県総は景色が良くて、散歩にはぴったり!




せっかくなので、運動がてらに2時間くらい歩きました。

凄くいい天気!空も綺麗!南部も良かったけど、家の近くでもこんな素敵な場所があったんだなー。
ブルーシートを持ってきて、芝生でお昼寝してもよさそう。
帰りに海に降りて、妹・母・私でサンゴを集めました。



弟を見送った時は少し寂しかったけど、楽しい1日でした。  


2009年05月06日at 22:49 │Posted by marin♪ │Comments(2)お出掛け

やさぐれアヒル

居酒屋おしぼりで友達が作りました。やさぐれてるよねGOOD
ちなみに目や眉毛は梅と味噌です。



  


2009年05月04日at 23:32 │Posted by marin♪ │Comments(2)いろいろ

南部巡り/斎場御嶽

 

初めて斎場御嶽(せいふぁーうたき)へ行きました。
霊感のまったくない私ですが、さすがに久高遙拝所からのこの景色には神聖さを感じました。
本気で家族と自分の幸せを祈りましたよキラキラ 
ちなみに、森林からマイナスイオンを沢山貰おうと意気込んでいましたが
久高遙拝所以外の場所は、風向きのせいか、
どこからか牛小屋(豚小屋)の匂いが・・・・きつかったですうわーん

また入場料200円とは別に一人千円(だったかな)でガイドさんをお願いできるみたい。
今度家族と行く時は、お願いしようと思ってます。  


2009年05月04日at 23:27 │Posted by marin♪ │Comments(2)お出掛け

南部巡り/天ぷら

3日は会社の友達と南部巡り沖縄本島
まずは奥武島の中本鮮魚店(てんぷら屋)へ。
どこから人が集まってきたの??というくらいの人だかりでした。
隣の店の人が「こちらも天ぷら売ってます。同じ味ですよ!!」と叫んでるのが怖かったです。
けど、「イカの天ぷらありますか?」に「ないです」と小さな声で答えたのが、ちょっと笑えましたぶーん

全種類1個ずつ♪赤と思いましたが、友達の「胸やけするよ」の声に、
もずく・野菜・さかなの3個にしぼりました。
1個60円とお得な上に、半端ないボリュームびっくり!特に野菜は度肝を抜かれました。
(抜かれすぎて写真忘れましたガ-ン
大食いの私でも3個でいっぱいいっぱい。




これはもずくです。味は濃い目ですが、とっても美味しい!
正直天ぷらだし、どこも一緒では?と思ってましたが、今まで食べた天ぷらの中で1番かも。
また食べたいなー。でも自分の運転では行きたくないかもベー  


2009年05月04日at 23:14 │Posted by marin♪ │Comments(0)ご飯

HIGASHIYA

弟がGWで帰省したので、2日に家族でごはんに。
いつもは居酒屋ですが、今回はパスタを食べに行きました。

HIGASHIYA

パスタを交換して味見してるうちに、フォークが行方不明になったり(なぜに?)
楽しいハプニングもありつつ、ぎこちなく、でも楽しい食事でした。
パスタも美味しかったけど、特に前菜が美味しかったです。
カジキマグロのカルパッチョは、とても柔らかく、魚の甘みも感じられ家族全員ニコニコでした。
食事の写真は携帯では暗すぎてとれませんでした。残念。
家族っていいねー。


  


2009年05月04日at 22:42 │Posted by marin♪ │Comments(0)ご飯

坦々麺

今日はめずらしく、ノー残業でした。
友達から一緒に頼んだ通販の靴が届いたと連絡があったので
取りに行きながら、一番亭で夕ご飯。



辛いの大好きな私は坦々麺(辛さ2)と餃子のセット。男前でしょキラキラ 
友達は女性にお勧めの半ラーメンセットに。

坦々麺はなかなかの辛さで美味しかったけど、餃子の味が分からなくなりましたガ-ン
ご飯を半分くらい残した友達を尻目に、見事に間食。
食後にアイスを半分づつ食べて満腹。

どうしよう・・・今頃お腹痛いですがーん  


2009年04月28日at 00:00 │Posted by marin♪ │Comments(6)ご飯

メープルロールケーキ

今日は家族で大切な用事があったので、午後有給をとりました。
無事に用が終わった後に、ラメールで念願のあれを購入。





わくわくハート





そう、前からずっーーと気になっていたメープルロールケーキ!
ジーンのブログで見かけてから、ずっと食べたかったんです。



味はというと・・・
正直メープルの味はほんのり・・でしたが、(私が鈍感なの)
甘すぎない生クリームと、しっとりしたスポンジ、そして焦がして少し苦味を出した(と思われる)ナッツが
たーーーっぷりラブこんなにナッツたっぷりは珍しい!!
そのうえ、中央にバナナまで挟まれた、何とも贅沢なケーキでした。
ナッツ最高!(あれ?メープルケーキだったんじゃあガ-ン

何はともあれ、素敵なティータイムでした♪赤





  


2009年04月23日at 22:24 │Posted by marin♪ │Comments(4)cafe